モノ創りで国造りを

ハード/ソフト問わず知見をまとめてます

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

PICマイコンの覚書

PIC

Print文の出力 XC8の場合、PICでprint文を表示するには、printf関数を書くだけではなくputch関数を記載する必要がある。 XC16では、 printf関数は通常使用が可能。 環境 型番 PIC18F25K80 コンパイラ XC8 実装 なにはともあれ#include <stdio.h>を記述。 main関数内に</stdio.h>…

イノベーションを産む覚悟

tech.nikkeibp.co.jp この記事を読んで、言わずにいられなくなったので記載。 シェアカメラのアイデア 富士フイルムという会社に在籍していた時のこと。 2014~2015年頃に新たなイノベーションを生み出そうという会社の方針があり、 全社員がアイデアを出すプ…

iOSゲームアプリの作り方

はじめに ほぼプログラミング無知だった筆者がiPhoneアプリ開発を始めて4ヶ月で20本のアプリをリリースした経験を踏まえて 簡単にカジュアルゲームアプリの作り方を解説したいと思います。 今更感満載ですが、お付き合い頂ければ幸いです。 前提 本記事ではi…

iOSアプリゲーム20本出してみて。 気になる収益は?

プログラムについてほぼ無知だったにもかかわらず 2014年から4ヶ月に渡りiOSアプリを20本リリースした私のアプリ開発方法について 特に需要はないと思いつつも思い出に浸りながらダラダラ書いてみる。 そうだ、アプリを作ろう 2013年にハードウェアエンジニ…

C言語のポインタ

自分は、プログラムから離れていると色々忘れてしまう程度のプログラマーなので すぐ思い出せるようにメモ ポインタの宣言 int *pointer; この場合の*は宣言する変数がポインタであることを示すための目印。 ポインタに値を入れる int hensu = 10; int *poin…

Processingで波動のシミュレーション

波動のシミュレーションに以下の機能を追加した。 ・障害物の配置 ・測定点の値と最大・最小値の表示 本プログラムは初期値がインパルス応答(といっても時間は当然0ではない)ですが、 点音源をsin波にしてみたり、周波数変えれるようにしてみたり、 色々機能…

Processingでシミュレーション---pixels使うと早い---

Processingでシミュレーションすると 各グリッドの描画に時間がかかる事が判明し、 対策としてpixelを活用すれば良いことがわかった。 例えば以下のような、砂嵐を描画するコードの場合 int cols = 600; int rows = 600; void setup() { size(600, 600); bac…

Processingで波動のシミュレーション

Processingで波動のシミュレーションをやってみものの、、、 遅すぎ! グリッドを100x100くらいにすればまぁなんとかなりますが、 200x200(上のgif)でおっそいなーと感じ、 600x600だと耐えられないレベル 私のPC、16ギガなんですけど! シミュレーションと…