モノ創りで国造りを

ハード/ソフト問わず知見をまとめてます

Processing

Processingで波動のシミュレーション

波動のシミュレーションに以下の機能を追加した。 ・障害物の配置 ・測定点の値と最大・最小値の表示 本プログラムは初期値がインパルス応答(といっても時間は当然0ではない)ですが、 点音源をsin波にしてみたり、周波数変えれるようにしてみたり、 色々機能…

Processingで波動のシミュレーション

Processingで波動のシミュレーションをやってみものの、、、 遅すぎ! グリッドを100x100くらいにすればまぁなんとかなりますが、 200x200(上のgif)でおっそいなーと感じ、 600x600だと耐えられないレベル 私のPC、16ギガなんですけど! シミュレーションと…

Processingで再帰2

前回に続き、再帰の勉強。 rotateRectクラスのコンストラクタで、 その子供を生成します。 子供を生成が無限ループにならないよう、 生成する世代の上限を決めます。 if (myGeneration < stopGeneration) { children = new Rect(angle, size, strokeMe, myGe…

Processingで再帰の勉強

人生で初めて、再帰ってものを使ってみました。上のやつがソレです。 今まで趣味でやってたゲーム開発では、再帰関数を使用する場面はなかったのですが processingでジェネラティブアートを創作するには、知ってないとまずいヤツです。 端的に説明すると、関…

Processingで回転する物体とそうでない物体を共存

前回の続きです。 風車のように回転する花に茎をつけて、中心を黄色くしてみました。 かなり花っぽくなりました。 gifだとこんな感じ。 *実際はもっと滑らかに動いてて、いい感じなんです! ソースコードの変更箇所は以下。 class Flowers { float sizeX; fl…

Processingで画像単体を回転させるのが大変だった・・・

風車みたいにカラフルな花がクルクル回ると綺麗だろうなーと思って Processingで創ろうと思い立ちました。 現時点の出来はこんなの。 gifだとこんなの。 こう見ると微妙ですね。 実際はもっと滑らかに動いてていい感じなのですが・・・ 四角形を回転させるの…

Processingのtranslate関数とrotate関数

Processingでは、ディスプレイウィンドウ上のすべての画像を動かしたいときに、 個々の画像の座標全てを調整するのは面倒です。 そんな時のために、translate関数とrotate関数が準備されています。 translate関数 translate関数は、ディスプレイウィンドウの…

Processingでオシロスコープを作成(Draft)

GUIアプリ開発ツールについて 最近Procesisngにハマってます。 仕事で使うGUIの評価ツールを自作しようとして、何かいいツールはないか調査していました。 メジャーどころは以下 Visual Studio Qt PyQt tkinter 他にもあれこれあるかと思いますが、私の認識…

Processingでデザイナーデヴュー!!

過去にArduinoを軽くいじっていた私ですが 最近Arduinoで取得したデータを視覚化したい欲求にかられました。 知り合いがPython使えばできとかなんとか言ってましたが、 Pythonは味気ないグラフしかできなそうでちょっと・・・ という事で色々調べてみた結果 …